普通二輪限定解除の手続き
2020年7月9日
小型限定免許をいただいたあと、さっそく普通二輪限定解除試験の手続きに近所の警察署に行ってきました。 前に取得時講習を受けて小型限定免許の交付を受けてからのほうが良いですよと説明された方が受付してくれました。 先日のことは […]
運転免許取得時講習その2
2020年7月8日
運転免許取得時講習へ行く 運転免許取得時講習の集合時間は13:00 隣の隣の市にある教習所で講習を受けることになりました。 同じ市内の教習所は毎月第1週の火曜日13:30から集合は13:00 同じですね。 たぶん取得時講 […]
小型限定4回目の試験
2020年7月3日
6月1日4回目の試験 この日は5月の月末が土日だっため振込が遅れてしまった入金があり、その支払いを朝一に手続きしてきました。 そのため試験場に着くのが遅くなり、慌てて手続きをとりました。試験会場は、できるだけ早く行くこと […]
もう一つの疑問「確認」
2020年6月30日
もう一つの疑問、「確認」 試験官の指摘には「確認をしっかりしていない」というのがあります。 確認は、発信、車線変更、交差点のたびにこれでもかとやっているつもりでしたがそれでも「していない」という判定です。 では、どこでど […]
問題の右折はどこなのか
2020年6月30日
前回の試験で指摘があった、右折はどこなのか。 当時の走行をずっと回想しても、ライン変更なしで右折したところがどうしてもわかりません。 右折する際に、30メートル手前では右側に寄っておく必要があります。右に寄ることをライン […]
令和2年1月20日初めての試験
2020年6月19日
普通自動二輪小型限定 初めての試験 令和2年1月20日、いよいよ、試験の日がやってきました。 前に試験場に来た時にスマホで撮ったコース図の写真を見ながら、走行コースを繰り返しイメージしてきました。 そして実際にそのコース […]